【A8】一定期間の休学の後、復学が可能となった時は復学を申請してください。
詳細は「School Guide」をご確認ください。
①復学期限は休学開始月から起算し1年以内です。毎月1日~末日までを同月度として1ヶ月単位で算出します。
《例》
1月10日から休学開始(=休学開始:1月度)⇒最長休学期間:翌年12月31日まで(=復学:12月度)
②復学月は申請時期に関係なく実際に復学した月を算月とします。
③復学の申請方法
復学の時期が決まりましたら、復学希望日の1ヶ月前までを目安に休学を申請された校舎の事務局スタッフ宛に連絡をしてください。事務局スタッフに連絡後、休学申請時にお渡しした『休学・復学届』のコピーの「復学」に○印を入れ(=『復学届』)、必要事項を記入し、講座お申込み校舎に提出してください。口頭のみの申請は無効です。『復学届』の提出および受理をもって正式に復学が認められます。
④復学申請は自己申告制です。事務局スタッフから案内はいたしません。
⑤復学を希望するクラスの開講日、定員数、あるいはカリキュラムの進行状況によってはご希望に添えない場合があります。