【Q6】数式を使って税込金額を求める問題についてですが、問題が分からず答えを見たときの式が、 「=INT(E4*(1+$F$2))」だったのですが、この式の途中にある「1+」がどこから来たのかわからないので教えてください。 2022年05月25日 03:57 更新 【A6】「税込み金額」とは、もともとの金額に税率を足したものですが 今回のご質問の税率は、「消費税率」です。 買い物などすると、消費税がもともとの金額にプラスされます。 今回の問題では、もともとの金額×(元の金額を100%として+消費税8%=1+0.08) このように計算して、「税込み金額」を求めます。 ですから、=INT(E4*(1+$F$2))になります。 =INT(金額×(金額+消費税))です。